1. HOME
  2. 【鍼灸治療】津山市OKはり灸マッサージ
  3. OKはり灸マッサージで使う鍼(はり)の種類

OKはり灸マッサージで使う鍼(はり)の種類

はり(針)の種類

毫針(ごうしん)-鍼治療でもっともよく使う鍼

針治療で使う鍼には、いくつか種類があります。
一般的な針治療で主に使われるのは、毫針(ごうしん)と呼ばれる針です。

鍼治療のはり

鍼治療のはり

鍼管(しんかん)という、針を支える管を使用して使います。

鍼治療写真

使い捨ての毫針(ごうしん)と鍼管

鍼管(しんかん)を使用すると、痛みを感じにくく針を刺すことができます。

OKはり灸マッサージは、ディスポーザブル(使い捨て)の針を使用しています。1回使用した針は廃棄し、別の方に使用することは決してありませんので、感染症などの心配はございません。

OKはり灸マッサージでは、この毫針(ごうしん)の他に、置き針や耳針、てい針などを使っています。

 

置鍼(おきばり)

皮内鍼(ひないしん)や円皮鍼(えんぴしん)とも呼ばれているシールタイプの針です。

身体に貼ると、0.6ミリ(1ミリ以下)の短い針が、皮膚にわずかに刺さった状態になります。

シールタイプの置き鍼

置鍼(おきばり)

こちらも滅菌されて密封包装しているものを、使い捨てで使用しています。

置鍼パッケージを開けた状態

個別包装で密封されてた置鍼

針治療やお灸・整体の施術を受けていただいた後に、治療効果の持続・増強のために、置き針の施術をさせていただくことがあります。

OKはり灸マッサージで使っている置き針は、針の長さが0.6ミリです。

1ミリ以下のたったこれだけの針の刺激でも、非常に高い効果が上げることができます。

置針を貼った腕の写真

写真中央の腕の真ん中に置鍼を貼っています

肌色なので、遠目に見るとあまり目立ちません。

置き針を施術した場合、貼ったまま帰っていただくのですが、どれくらいの間貼っておけばよいかと言うと、症状や体質などによって違いはありますが、チクチクしたり、かゆみを感じなければ、たいていの場合1週間ほど貼ったままでも問題ありません。

注意点としては、お風呂に入った時は、ゴシゴシこするのは控えてください。

また、かゆみやチクチクした感じなどを感じた場合は、はがしてください。

 

 

OKはり灸マッサージの鍼治療の関連記事

電話受付 AM7:00~

治療案内

その他、幅広い症状に対応しています。