1. HOME
  2. 適応症
  3. めまいの治療
タグ めまい

めまいの治療

めまいの原因

めまいは、身体のバランスを保つ機能に支障をがおきると起こります。

体のバランス維持のため、目・耳・全身の関節・筋肉などから、脳に情報が送られ、その情報を元に、姿勢を維持するための指令が体の各部位に送られます。

脳からの指令を元に、視野や姿勢を安定させて、身体のバランスが保っています。

また、血圧や血液循環をコントロールする自律神経も、身体のバランスを維持する役割を担っています。

このネットワークのどこかに異常が起きると、身体のバランスが保てなくなり、めまいが起こります。

めまいの原因は、

  • 脳の異常 
  • 耳の異常 
  • 自律神経の異常
  • その他(精神的なストレスや生活習慣病による動脈硬化で全身の血液の流れが悪くなってい場合など)

めまいは様々な原因があるので、まずは、病院を受診して、重大な病気が関係していないか調べておくと安心です。

原因不明のめまいに多い、肩こりや体のゆがみ

めまいは、病院で詳しい検査をしても、特に異常がみつからない場合もあります。

そのような原因不明のめまいの場合、首の奥の両側にある交感神経の緊張に左右差が出ていることが多くあります。

また、首のこり肩こりの症状、頚椎のゆがみが認められる場合も多くあります。

お医者さんによっては、「肩こりからきていますよ」とおっしゃる場合もあるようです。

当院では、めまいの治療をこれまで数多く経験していますが、めまいが起こっている方の体は、必ずと言っていいほど、体のどこかにゆがみがあります。

体全体のバランスを調整すると、めまいが軽減することが多くあり、めまいと体のゆがみは、とても関係が深いと認識しています。

参考記事:
→めまいが起こっている時必ず体は歪んでいる

 

当院のめまいの治療

当院では、めまいの治療は、はり灸コースで行っています。

体のゆがみを整え、自律神経を調整する鍼灸治療が、めまいには効果的です。

病院で診察を受けても原因が分からない方、ひどい肩こりでめまい症状の方などで、めまいが改善された例はこれまでに数多く経験しています。

初診時には、お体の検査や問診をしっかりと行ってから施術しています。

施術前の検査とは?

はり灸コース・整体コースは、体のゆがみに着目して、全身バランスを整えることにより治療効果をあげる施術を行っています。

施術前の検査では、

  • 姿勢
  • 体(関節・筋肉)の動き方
  • お体のゆがみ
  • 全身バランス

など、からだ全体がどのような状態なのか確認します。検査は、服を着たまま行います。

詳しくは、こちら
→整体・はり灸の初診時の「体の検査」とは何ですか?

 

めまいの症例

当院にご来院いただいた、めまいの治療の症例の一部をご紹介します。

めまい 奈義町 50代女性

症状

ここ最近、首を動かすと、めまいが起こるようになった。

頭がぼーっとした感じもある。

長年、くび肩こりがあり、1ヵ月前に頸椎ヘルニアと診断された。

治療・経過

4~5回の鍼灸治療により、めまいはかなり改善した。

その後も、何回か治療を改善し、めまいは完治し、首肩こりも、随分楽になった。

めまい 津山市 40代男性

症状

元々、首肩こりと、目の疲れがあり、ひどくなると 突発的に、めまい症状が起こる。

耳鼻科で、めまい止めの点滴をしても、あまり効果が感じられず、めまいが起こると 来院 される。

治療・経過

いつも二回くらいの鍼灸治療で良くなる。

めまい 津山市 60代女性

症状

数ヶ月前に、突然、めまいが現れて、内科を受診したが、あまり改善せず、ふわふわ感と耳の閉塞感の症状が現れた。

耳鼻科で聴力検査をすると、聴力も落ちていた。

治療・経過

3回の鍼灸治療で、めまい・ふわふわ感は、ほぼ完治し、その後の聴力検査でも、聴力が戻っていた。

関連ブログ記事

関連ページ紹介

はり灸施術について

痛い?痛くない?鍼の種類と痛みの強さ

当院で使っている鍼の種類

当院で行っているお灸

当院で使っているお灸の種類

はり灸はなぜ効く?

写真で見る【はり灸コース】

WHOにおいて鍼灸の適応とされた症状

電話受付 AM7:00~

治療案内

その他、幅広い症状に対応しています。