1. HOME
  2. 適応症
  3. 自律神経失調症の治療と症例集
タグ 自律神経失調症

自律神経失調症の治療と症例集

OKはり灸マッサージは、自律神経失調症のご来院が非常に多く、特に力を入れている症状のひとつです。

当院は、整体・鍼灸・マッサージの施術コースがありますが、自律神経失調症の改善には、鍼灸治療が効果が高くおすすめです。

お体のゆがみを調整し、全身バランスを整える鍼灸施術は、自律神経の働きを正常化させて、不快な症状をやわらげます。

目次

自律神経失調症の症状

自律神経は体のすべての器官に影響を与えているため、自律神経失調症の症状は全身のさまざまな器官に現れる可能性があります。また、症状に個人差が大きいのが特徴です。

頭痛、肩こり、倦怠感、胃腸の不調、などのつらい症状があるのに、病院での検査では、「特に悪いところはありません」と言われるような方は、自律神経がうまく働かない自律神経失調症の可能性があります。

自律神経失調症の代表的な症状

自律神経失調症の代表的な症状には、以下のようなものがあります。

  • 頭痛
  • めまい
  • 肩こり
  • 動悸
  • 息切れ
  • 立ちくらみ
  • のどの異物感
  • 手足のしびれ
  • 吐き気
  • 腹部不快感
  • 下痢や便秘

など

 

自律神経失調症の全身症状

個々の症状のほか、慢性的な全身症状を伴うことが多いのも、自律神経失調症の大きな特徴です。

  • 疲れやすく力が入らない
  • 夜眠れない
  • 食欲がない
  • ほてり
  • 日中眠くなる
  • 冷え

などの全身症状が現れることがあります。

自律神経失調症の精神症状

精神面での症状の代表的なものは、

  • イライラ
  • 憂鬱
  • 不安
  • 好奇心の喪失
  • 集中力の低下
  • 記憶力の低下
  • 情緒不安定

などがあります。

これらのような自覚症状があるのにもかかわらず、検査で異常がみつからない場合、自律神経のバランスが乱れて体に不調が現れる「自律神経失調症」の可能性があります。

自律神経失調症の場合、自律神経だけでなく、免疫系やホルモン系、また、脳内の神経伝達物質も同時にバランスを崩れて、様々な不調が現れます。

これらの体のシステムは、小さなストレスにも敏感に反応しやすく、バランスが崩れてしまうことが多くあります。

ストレスだるい疲れ倦怠感のイラスト

体の不調が長引けば、心にも影響が

体の不快な症状が長引けば、精神面にも影響を及ぼします。

最初は体が辛いだけだったのに、症状が長引くにつれて、気分も落ち込んでしまい、心身ともに辛い状態になってしまう場合もあります。

辛い期間が長ければ長いほど、体だけでなく、精神的にもよくありません。

「そのうち治ると思って放っておいたら、こじらせてしまった」ということがおきかねません。

自律神経失調症ってどういう状態?

自律神経には、交感神経副交感神経があります。

自律神経は、心臓や腸などの内臓を動かしたり、発汗をコントロールするなど、無意識で働いて体の機能を調節しています。

交感神経・・・体の活動を促す働きがあります。
恐怖や緊張を感じた時などに、心拍数があがるのは交感神経の働きによるものです。血圧上昇作用や、消化液の分泌の抑制、胃腸の働きの抑制作用なども交感神経の働きによるものです。

副交感神経・・・体をリラックスさせる働きがあります。
心拍数や血圧を下げたり、消化液の分泌促進などを担っていて、睡眠中や安定している状態の時に、働きが高まっています。

交感神経と副交感神経は、常に外部からの刺激に反応して、体の器官の働きを調節しています。

自律神経失調とは、交感神経と副交感神経をうまく調整できなくなっている状態で、自律神経やホルモンをコントロールする視床下部の乱れから起こります。

自律神経がうまく働かないことにより、心身に不調があらわれるものを、総称して「自律神経失調症」と呼んでいます。一つの病名ではなくて、自律神経の乱れから起こるさまざまな症状を総称してこう呼んでいますので、症状は人によって違います。

自律神経失調症はなぜ起こるか?

自律神経のバランスが乱れる原因

  • ストレス
  • 生活リズムの乱れ

ストレスや生活リズムの乱れから、自律神経のバランスが崩れることはよくあります。

人間関係や環境の変化、多忙など、現代社会では、誰もが多かれ少なかれ、様々ストレスを感じながら生活しています。

同じような環境であっても、自律神経失調症になる人とならない人がいるのは、体質や、性格、ものの考え方などで、ストレスに強い人と弱い人がいるためです。

虚弱体質や、下痢や便秘になりやすかったり、アレルギー体質であったりすると、ストレスへの抵抗力も弱い方が多い傾向にあります。

また、小さい事を気にしがちな性格や、気持ちの切り替えがうまくできない方も、ストレスへの抵抗力が弱い傾向があります。

このように、外的要因だけでなく、体質・性格などの要因にも、ストレスへの抵抗力に差があるため、自律神経失調症になりやすい人とそうでない人がいます。

誤解されやすいですが、自律神経失調症は精神的に弱い人がなるということではありません。

ストレスへの抵抗力は個人差があり、自律神経の調整力も人それぞれです。

 

自律神経失調症かな?と思ったら

自律神経失調症かもしれないと思ったら、まずは内科などを受診して、体に病変がないか調べてもらいましょう。

自律神経失調症とよく似た症状でも、別の重大な病気が潜んでいることがあります。体に異常がないかを検査しておくことは大切です。(例えば、糖尿病や脳梗塞、脳腫瘍、心筋こうそく、うつ病、がんなどの病気でも、倦怠感やめまい、動悸、腹部や胸部の圧迫感などが起こります。)

検査をして、重大な病気が見つからず、特に異常がない場合は、一般的には、薬などで症状を抑える治療を行います。(病院によっては、体に異常がない場合、特に治療を行わないという方針のところもあります。そういった場合は、心身両面のケアを行う心療内科を受診してみるとよいかもしれません。)

 

病院に行ってもなかなか楽にならないなら鍼灸をお試しください

病院に通っても、なかなか症状が良くならないという場合もあります。

また、薬の効き目は、個人差があり、薬を飲めば楽になるという方もいますが、薬が合わないという方もいらっしゃいます。

そういった方には、自律神経に働きかける鍼灸治療がお勧めです。

もちろん、お薬を飲んでいる方にも、鍼灸治療は有効です。お薬だけの治療よりも、鍼灸の施術を受けはじめてから、症状が良くなったというケースも多くあります。

 

はり灸の自律神経調整効果とは?

お灸の効果

お灸は、交感神経の働きを高めてくれます。

  • 体がだるく動くのが面倒
  • 体がシャキッとしない
  • やる気が起こらない
  • 頭がボーっとして考えがまとまらない

そんな時は、お灸の出番です。

交換神経がしっかり機能していない時に、お灸(特に、直接灸)をすると、交感神経が適度に高まり、体がしゃきっとして、活力が出ます。

また、温灸というお灸は、交感神経・副交感神経、両者の機能を上げる優れた効果があります。

 

鍼(はり)の効果

鍼(はり)は、副交感神経を高める効果に優れています

副交感神経がうまく働かず、交感神経が異常に高まっていると、体がこりや痛みを感じやすい状態になってしまいがちです。

また、胃腸の不調や不眠などを起こしやすい状態になりがちになったり、ストレスを感じやすくなるといったこともあります。

このような症状の方には、鍼治療によって副交感神経を高めると、楽になるケースが多いです。

 

OKはり灸マッサージの鍼灸治療

自律神経失調症の鍼灸治療では、症状・状態にあった刺激量が大切になります。当院では、刺さない鍼・刺す鍼・深めの鍼・お灸などを状態に合わせて施術し、また、体のゆがみを整えて、自律神経を調整します。

 

適切な刺激量で施術します

はり灸は、ただ単にやれば症状が良くなるのではなく、その人の体の状態に応じた適切な刺激がとても重要ですので、施術中もお体の変化を確認しつつ、刺激量をコントロールしています。

はり灸の施術の際は、その方の状態をみながら、「鍼の刺激」や、「お灸の施術方法」を調節します。

  • 自律神経がどんな状態か?
  • どのような体質か?
  • その日の体調はどうか?

今のお体の状態がどのような状態かを見極めて、施術の刺激はソフトな方がいいのか、強めの方がいいのか体質を問診などから探ります。

体調の変動も考慮して、鍼の刺激量が適切になるように注意深く施術します。

鍼治療は、刺激が強すぎるとかえって症状が悪化したり、軽すぎると効果が実感できないということがあります。

OKはり灸マッサージでは、患者さんの状態を良く把握して、注意深く施術を行い、問診にも力を入れて、患者さんの状態をより理解するように努めています。

自律神経失調症の症状は、「うまく説明できないけど、変な感じ」や、「なんとなく違和感を感じる」といった、モヤモヤしたハッキリしない不快感などもありますが、そういったことも、気にせずおっしゃっていただいた方が、治療がしやすいので、遠慮なくおっしゃってください。

 

自律神経失調症の一因「体のゆがみ」も調整

鍼灸や整体などの分野のみならず、最近では現代医学界でも、自律神経失調と背骨のゆがみの関係性が関心を集めています。

自律神経失調症の重大な原因として、背骨の歪みがあると、その関連性について言及しているお医者さんもいらっしゃいます。

姿勢のアンバランスなどから、背骨に歪みが生じると、末梢神経の出口である「椎間孔」という穴が狭まってしまうことがあります。

すると、そこを通っている運動神経・感覚神経・自律神経などが圧迫されて、その結果、首や肩のこり・痛み、とともに、自律神経の不調が現れます。

OKはり灸マッサージでも、背骨のゆがみが心身の不調の一因であると考えています。

背骨のゆがみは、手足(上肢・下肢)と連動していて、上肢・下肢とも関係があり、体のゆがみがあらわれると考えています。

施術の際には、背骨だけでなく、手足を始めとした全身の連動をみながら治療にあたっています。

お体のゆがみを整えながら、自律神経のバランスも整える施術を行っています。

はり灸コースと整体コースでは、施術前に、お体のバランスの検査を行っています。

 

施術前の検査とは?

はり灸コースでは、体のゆがみに着目して、全身バランスを整えることにより治療効果をあげる施術を行っています。

施術前の検査では、

  • 姿勢
  • 体(関節・筋肉)の動き方
  • お体のゆがみ
  • 全身バランス

など、からだ全体がどのような状態なのか確認します。検査は、服を着たまま行います。

詳しくは、こちら
→整体・はり灸の初診時の「体の検査」とは何ですか?

体が歪む原因については、骨そのものに原因があるというケースよりも、体表面を覆っている「皮膚・皮下組織・筋膜」が、硬く縮こまることによっておこることが多く見受けられます。

「背骨のゆがみ」というと、「カイロプラクティックや整体で、強い力を加えないと治らない」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、鍼灸治療(針やお灸など)で、体の表面の「皮膚・皮下組織・筋膜」に、浅くアプローチするだけで、体ががらっと変化するということも、めずらしいことではありません。

この変化の反応性には、個人差があります。
施術直後に、瞬時に楽になったことを実感される方と、そうでない方は、半々くらいの割合です。

ここですぐに楽にならない場合は、さらに骨盤や背骨周辺へ、はり整体でアプローチしていきます。この場合も、強い力を加えたり、痛みを伴う刺激を与えることはありませんので、ご安心ください。

 

自律神経失調症の症例

OKはり灸マッサージに数多くご来院いただいた、自律神経失調症の症例の中から、一部をご紹介します。

手足に力が入らない、言葉がでにくい 鏡野町 30代男性

症状

一ヶ月ほど前に、ウィルス性髄膜炎になり、脳脊髄液を抜く検査をしてから、

  • 両手がけいれんし、力が入らない
  • 足がガクガクして、力が入らない
  • 口の周りがこわばって、言葉が出にくい

といった症状が現れる。

3ヶ所くらいの大きな病院で精密検査をしたが、どこにも異常が発見されず、挙句の果ては、精神科受診を勧められた。
病院では、これといった治療してもらえないために、当院に来院された。

治療・経過

言葉が出ないため、ご家族が付き添い、症状について説明された。
ご本人とは、身振り手振りでコミュニケーションを行った。

1回目の鍼灸治療で、症状がかなりよくなり、治療の次の日から、言葉や手足の動きが、全て正常に戻った。
しかし、数日後に再び症状が悪化して、来院された。
全部で3回の鍼灸治療を行い、正常に回復し、治療終了となった。

疲れ・頭痛・胃腸症状・不眠 奈義町市 30代男性

症状

子供が生まれてから、生活環境が変わり、疲れがたまり、

  • 頭痛
  • 肩の痛み
  • 胃腸症状
  • 不眠
  • 全身がだるい
  • 動くのがおっくう
  • やる気が出ない

などの症状が一気に出て、悩まされている。

持病のてんかんの調子も良くない。

治療・経過

鍼灸治療とマッサージの併用で、一回目の治療後から楽になった。
明らかに大きく歪んでいた体のゆがみも改善され、徐々に症状が軽減し、精神的にも随分安定してきた。

現在も、1~2ヶ月に1回のペースで、予防を兼ねたメンテナンス的な治療を継続しているが、すこぶる良い状態を維持している。

しびれ・胃の痛みなど 津山市 30代男性

症状

3年前くらいから、仕事のストレスをきっかけに、

  • 舌から首にかけてのしびれ
  • 胃の痛み
  • 朝起きられず起きても動き出せない

といった症状や、感情の起伏が激しくなり、物忘れがひどく、会話がなりたたないこともあるようになった。

治療・経過

鍼灸治療を月に一回のペースで継続するうちに、これらの症状が徐々に軽減されてきた。
現在も、更なる改善を目指して、治療を継続している。

こり・頭痛・吐き気・下痢など 津山市 30代女性

症状

10年ほど前より、

  • 首肩こり
  • 偏頭痛
  • 胃痛
  • 吐き気
  • 下痢等

の体調不良が続き、薬づけの日々を送っている。
特に、片頭痛は、毎日薬を飲まないと寝込んでしまい、死にたいと思うくらいに辛いとのこと。

治療・経過

1回目の鍼灸治療で、劇的に効果があり、その後しばらく頭痛がしなくなったので、薬を飲まなくてもよくなった。
その後は、調子が崩れそうになると不定期で来院される。
以前と比べると、毎日がずっと過ごしやすくなったとのこと。

首の痛み・舌のしびれ・頭痛など 津山市 30代女性

症状

1年ほど前より、それまでもあった首の痛みが悪化し、首が痛くなると、

  • 舌がしびれて喋りづらくなる
  • 頭痛
  • 手足も動きにくくなる

など、するようになった。

治療・経過

鍼灸治療により、直後はものすごく楽になり、しばらく調子が良い。
しかし、時間経過や多忙が重なると、徐々に悪くなる傾向があるので、月に1~2回の治療を継続しながら、様子を見ている。

肩こり・腰痛・頭痛・めまい・耳鳴りなど 真庭市 50代女性

症状

10年前より、体力的に負担の大きい仕事についてから、

  • 肩こり
  • 腰痛
  • 頭痛
  • めまい
  • 耳鳴り

に常に悩まされ、少しずつ悪化している。

治療・経過

鍼灸治療により、直後すごく楽になり、しばらく調子がよい。
今は、月に1~2回のペースで定期的に治療をおこなっている。
鍼灸治療を始めてから、それまで常にあった、頭痛・めまいが起こる頻度が減ってきた。

やる気が出ない・体がだるい 津山市 30代男性

症状

3年前に、過労からうつ病になり、2年半休職した。
1年前から復職しているが、なかなか、体も心もスッキリしない日々が続いている。
知人の紹介で 来院された。

治療・経過

月に1回のペースで、鍼灸治療を4回ほど継続すると、そのたびごとに良くなる実感があり、今では、薬も減り、精神的にも安定して自信がついてきた。

首肩こり・めまいなど 勝央町 40代男性

症状

以前より、首肩こりがひどく、整体院などへ行っていた。
3年くらい前から、特に春先に、

  • 動悸
  • めまい
  • 不安感

などに、急に襲われるようになった。
1ヶ月前に、複数の整形外科を受診した結果、後縦靭帯骨化症と診断された。
手術はせず、経過観察になったが、病気に対しての不安が新たに加わった。

治療・経過

針治療を週一回のペースで継続すると、それまで常にあった、首肩こりは、ほとんど感じなくなった。
めまいなども、徐々に収まり、今では月に1回のメンテナンス的な治療で、問題なく過ごせるようになっている。

胃もたれ・食欲不振・体がだるい・不安感・動悸 津山市 30代男性

症状

二十代半ばより、

  • 胃もたれ
  • 食欲不振
  • 体がだるい
  • 不安感
  • 動悸

などが起こるようになった。
ご自身では、首がこってくると、症状が悪化すると感じている。

治療・経過

鍼灸治療により、1回目から効果がみられた。
その後は、悪くなりそうになると、不定期に来院されている。
鍼灸治療をするようになってから、体調を大きく崩すことがほとんどなくなった。

動悸・胸のざわざわ感・息苦しい感じ・生理不順・生理痛 津山市 40代女性

症状

3ヶ月ほど前より、精神的ストレスから、動悸・胸のざわざわ感・息苦しい感じが出てきた。
病院の治療で改善傾向はあるが、改善しきらないため、当院を来院された。

治療・経過

週一回のペースで、鍼灸治療を継続していくうちに、症状は全くなくなった。
それまであった生理不順・生理痛も一緒に改善された。
よくなってからも、しばらく治療を継続したが、もう大丈夫だろうということで、数ヶ月後に治療終了となった。

不眠・体の痛み・胃腸症状・不安感・のどのつまり 津山市 30代男性

症状

2~3年前より、

  • 不眠
  • 首・肩・背中の痛み
  • 胃腸の不調
  • 不安感
  • のどの詰まった感じ

などの症状が現れて、良くなったり悪くなったりを繰り返している。

治療・経過

鍼灸治療を3回ほど実施すると、その度に、症状が改善していった。
その後はずっと調子が良く、悪くなりそうになると、予防的に不定期で来院される。

不眠・不安感 津山市 20代女性

症状

2ヶ月ほど前より、不眠・不安感が現れて、内科で漢方を処方されているが、症状が改善しないため、当院に来院された。

治療・経過

1回目の 鍼灸治療が非常によく効き、ほとんど良くなった。
2回の施術で、治療終了となった。

肩こり・耳鳴り・めまい・食欲不振など 美作市 30代女性

症状

3年ほど前より、仕事と子育ての両立の不安や負担からか、

  • 肩こり
  • 耳鳴り
  • めまい
  • 食欲不振

など、心身ともに様々な症状が現れた。

疲れきって、日々の生活もなんとか送っているような状態である。
心療内科で、抗うつ薬や安定剤などを処方してもらい、少しましになっているが、なかなか改善しきらないため、当院に来院された。

治療・経過

週一回のペースで、2ヶ月ほど鍼灸治療を継続すると、徐々に心身ともに楽になり、薬も減っていった。
今では、以前よりも随分楽に過ごせるようになった。
悪くなりそうになると、予防的に不定期に来院される。

体のこり・だるさ・めまい・気分不安定・不眠 津山市 20代女性

症状

約4年前から、

  • 体のこり
  • だるさ
  • めまい
  • 気分が不安定で寝られない

といった症状に悩まされている。
とにかく体のエネルギーが低下して、疲れて思うように動かない状態。

治療・経過

鍼灸治療が一回目から非常によく効き、回を重ねるごとに改善していった。
体が随分と動くようになり、気分も前向きになり治療終了した。

不安感・冷え・胃腸症状など 津山市 30代女性

症状

元々体が弱い方で、幼少の頃から体力がない。
ここのところ、不安感・冷え・胃腸症状・その他の症状に悩まされている。
虚弱な体質を、少しでも改善したいということで 来院 された。

治療・経過

週一回のペースから治療を開始した。
その後、長期にわたって、治療の間隔を徐々に開けながら、治療を継続した。
その結果、体重は少し増え、以前より体力もつき、動けるようになった。
多少は細かい症状があるものの、以前よりは、心身ともに随分と丈夫になった。

肩こり・頭痛・体のだるさ 津山市 20代男性

症状

約1年前より、うつ病で心療内科に通院している。
憂鬱・やる気が出ない・体がだるいなどの症状があるが、常に肩こり・頭痛があり、それが辛い。

治療・経過

鍼灸治療をすると、肩こり・頭痛が、その都度、楽になる。
心療内科の治療は継続しながら、つらくなると不定期に来院される。

体の痛み 鏡野町市 40代男性

症状

四年前より、三叉神経痛や、首・肩・両腕・両足の痛みが、出たり出なかったりを繰り返している。

治療・経過

体がかなり複雑に歪んでいたため、体のバランスをとる鍼灸治療を、徹底的に行った。
最初の1ヵ月は、間隔を詰めて、継続して治療したところ、随分体調が改善したため、治療終了となった。

「自律神経失調症の治療」のトップへ

関連記事
    鍼灸関連記事

    はり灸施術について

    痛い?痛くない?鍼の種類と痛みの強さ

    当院で使っている鍼の種類

    当院で行っているお灸

    当院で使っているお灸の種類

    はり灸はなぜ効く?

    写真で見る【はり灸コース】

    WHOにおいて鍼灸の適応とされた症状

    当院について詳しくはこちら

    電話受付 AM7:00~

    治療案内

    その他、幅広い症状に対応しています。