肩こり

体を支える

鍼灸

自分の体を支えられないと、こり痛みや疲れやすくなる

  結局、体がこり痛んだり、疲れやすかったりするのは、 「自分の体を自分の力で支えられないから」 です。 では、どうすればいいのか。 トレーニングで、自分の体を支える力を養うのも一つの有効な ...

全身の連動性

首肩こりは全身の循環の滞りが反映している

2019/12/2    

首肩こりで来院される方は非常に多いです。 首肩こりの原因は、一言で言うと、 「全身の循環の滞り」 です。 血液循環 リンパ循環 脳脊髄液循環 内臓循環 精神循環 これらのどこかに循環不全が発生すると首 ...

内蔵

全身の連動性

内臓機能が低下すると体の凝り痛みを引き起こすことがある

体の内側(内臓)と体の外側は「膜」で繋がっています。 ですので、体の内側(内臓)の機能が低下し、内臓が硬くなると、その周囲の膜も硬くなり、その影響は、体の外側(筋骨格系)に及びます。 よって、「内臓機 ...

頚椎・上部胸椎・腰仙関節・仙腸関節

鍼灸

関節の動きの制限を改善するには鍼が最強

こりや痛みがある時は、関節の動きが悪くなっている 体がこり痛む時、必ずどこかの関節が機能障害を起こしています。 この「関節の機能障害」とは、「関節の遊びがなくなっている状態」。 もっと平たく言えば、「 ...

脳脊髄液

全身の連動性

首肩こりがひどくなると頭が痛くなり吐いてしまうことがある理由

2018/12/18    , ,

OKはり灸マッサージに来院される方で、首肩こりを訴える方は多いです。 ひどい人になると、首肩がこりすぎると、頭が痛くなり、吐き気を催したり、実際に吐いてしまう、という方もいらっしゃいます。 なぜ首肩こ ...

© 2024 OKはり灸マッサージ公式ブログ Powered by AFFINGER5