OKはり灸マッサージでは、基本的には細い針で浅く刺す、または、全然刺さないで接触させるだけというスタイルで施術を行っています。
ただ、こういうスタイルになるまでには、10年にわたる紆余曲折がありました。
針を深く刺すトリガーポイント針療法
新米の頃は、「針は深く刺す方がよく効く」
という一種の思い込みがあり、よく使っていた針は、長さが5cmで太さが0.20mmの針で、体の奥深くのところまで数センチも刺し入れる方法の施術を、もっぱらしていました。
鍼灸業界の専門的な話になりますが、いわゆるトリガーポイント針療法に心酔していました。
トリガーポイント針療法とは、筋肉もしくは筋膜の発痛部位を直接針で刺激して、鎮痛を目指す針治療の方法です。
発痛部位は、おもに骨のきわにできることが多いため、針を骨に当てるくらい深く刺し入れていました。
業界では第一人者の鍼灸師の方の、トリガーポイント針療法のセミナーに、当時住んでいた香川県から大阪まで月1回、5年間ほど通っていました。
トリガーポイント針療法は、特に痛みに対して、非常に劇的な効果を上げることも確かにありました。
例えば、当時勤務していた病院に坐骨神経痛で入院していた方で、脳外科医と整形外科医の代わる代わるの神経ブロックという注射がまったく効かない方がいらっしゃって、その方に針治療をしたことがあります。
病棟で毎日治療をしたところ、10回~15回で完治して、退院していかれたこともありました。
それくらい確かによく効く治療方法ではあるのですが、欠点もありました。
人によって、症状によって、症状を悪化させることがあるということです。
トリガーポイント針療法の欠点
少々専門的な話になりますが、筋肉の中に針を刺すと、自律神経のうちの交感神経が大きく反応します。
この反応が劇的な鎮痛効果を生み出すのですが、この反応はいわば大きく揺さぶる反応で、この反応に耐えられる方は良いのですが、そうでない方は、治療直後は良いのですが、その後、反応の揺り戻し(リバウンド)が起こります。
この反応が症状の悪化につながります。
適格に痛みの元をしっかり針でとらえればとらえるほど、効く時はものすごく効くが、リバウンドを起こすリスクもまた大きいという一種のかけのような治療法であると言えます。
悪化する症例を経験していくにつれ、
このままでいいのか?
という疑問がわいてきました。
ある時、ぎっくり腰の患者さんに対して施術を行う機会があった時、当時は自分自身、
「こんなんで効くわけない」
と思っていた1~2ミリ刺すだけの施術を試しにしてみました。
すると、なんと、劇的にリバウンドすることなく改善したのです。
この経験を機に、治療に対する考えが変わりました。
針は浅く刺しても効くのだと
トリガーポイント針療法には、もう一つの問題がありました。
針先が痛みの発信源に当たると、「ズーン」と響く感覚が生じるのです。
この感覚を気持ちいいと感じる方は、まず悪化はしません。
が、この感覚を気持ちいいと感じる人の割合は、10人中2~3人で、ほとんどの方は、この刺激感を好みません。
浅い針はデメリットが少なく効果も高い
針を浅く刺す方法ですと、ズーンと響く部位である「筋膜」まで針がとどかないため、この感覚も起こりません。
自律神経反応としては、副交感神経を高め、それにつれて交感神経はほどよく反応し、大きく揺さぶられる反応は起こらないため、リバウンドのリスクがかなり減ります。
効果としても、浅く刺した針先は、皮膚および皮下組織にあるのですが、皮膚皮下組織も筋膜と連動しているので、その刺激は筋膜にまで及び、深く刺した場合と変わらない効果を出せます。
副交感神経が優位になるためリラックスし、皮膚皮下組織、筋膜が適度にゆるむため、関節まで柔らかくなり、結果として痛みの緩和、関節可動域の増大、内臓機能の調整作用、骨格バランスの調整作用、など様々な効果的な反応が起こります。
ここにお灸をプラスすることにより、適度に交感神経機能が高まり、自律神経機能がさらに最適な状態になります。
刺さない接触させるだけの針治療も効果があるのですが、人間の身体は電気信号で機能しているため、金属である針を皮膚に接触させるだけでも、その電気信号の調整作用があり、結果として身体にとって良い反応を引き起こすことができます。
OKはり灸マッサージの針治療
OKはり灸マッサージでは、基本は浅い針のスタイルですが、深い針をしない、またはできない、ということでは決してありません。
むしろ、深い針は長年訓練を積み重ねたため、その技術には非常に自信を持っています。
ですから、ここぞという時や、ズーンという刺激を好む方、ガッツリ深い針での施術を好む方には、いけると判断した場合、深い針も積極的に行います。
自分の理想は、浅い針も深い針もお灸もオールマイティーに使いこなせる総合格闘家です。
ギターでいうなら、全階級制覇ギタリストと呼ばれる、渡辺香津美です。
手技も、マッサージから骨格調整まで幅広く行います。
つらい症状をお持ちの方のご来院をお待ちしています。